ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月31日

夕方の散歩




夕方の部・・・










惜敗・・・ヽ(´o`;















日没後の部・・・














完敗・・・(;´д`)ノ










それでも大きな収穫はあったので、満足・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3歩手前くらいでつw






さっ来週、来週ぅ〜
  


2012年05月29日

教育・・・?

昨日のSSタコ・・・







どうしてもやってみたい事があったので、生かして持帰り・・・ビックリ




























生物の時間で~す♪



もっと驚くかと思ったのですが、案外あっさりした感じでしたダウン










ってか、2人に買ってきたお土産・・・間違いなく




            タコ < お菓子












なんだかチョッピリ寂しくなりまちた・・・・"(/へ\*)"))





  


2012年05月28日

夕方の散歩





行ってきましたYo〜♪












3投目で・・・











SS以下かな(笑)






やっぱり・・・この釣りは一人じゃ寂しいですw




同行者、募集ちう




  


2012年05月27日

5月27日なari家

本日、5月27日は・・・・・・









ヨメ様の○○回目の誕生日でごぜ〜ます(★・ω・)








7年前の今日は、新婚旅行先のケアンズで、昼間っから大ゲンカを(以下略)









なぁんて思い出話しをしつつ汗汗今日のプランは・・・・・・














2人っきりでデ、デ〜トぉ〜(゜Д゜;≡;゜Д゜)アババババ
















10時30分頃、義父母が子供たちをお迎えにm(__)m  (ありがとうございました・・・ってブログ見ないかっ)










早速、家の中で2人っきりとなり、不思議と気まずいので(笑)早々に家を出る事に・・・(゜_゜i)














チョイと用事を済ませ、最初に向かった先は・・・




























お気に入りの「松寿し」さんです男の子ニコニコ










今日は贅沢にも、昼から寿司な日曜日ですニコニコ





























写真には無いですが、焼魚に茶碗蒸し、デザートと素敵なコースで大満足でしたびっくり














寿司ランチを済ませたのち、向かった先は・・・・・・



































ザ・ボウリングビックリ








もはや何年ぶりかも記憶もさだかではないですが、久しぶりに2ゲーム勝負です!



























メッチャ低レベルながらも圧勝(爆ww)



メッチャ低レベルながらも手は抜きません(核爆ww)




















ボウリング後はメダルゲームで魚にエサをあげて(笑)、今日のデート?は終了ですシーッ














そして、夕食後は・・・





























クラッカー○○歳、おめでとーwwクラッカー







女性に年齢と体重は聞いてはイケナイと、小学生の時に教えてもらいましたビックリビックリテヘッ











という事で、今年も無事に誕生日を祝う事ができましたぴよこ3







約3ヶ月後の乙女座な僕の誕生日に期待しまっす(笑)






あっ、その前に娘の誕生日があった・・・汗汗








  


2012年05月26日

サーフのち







豊橋総合動植物公園です(*゜ー^)ノ。・






これから夏にかけて、暑さが厳しくなるとゆっくり回る事も出来ないので、今日は伸び伸びと動物園ライフを送りました♪








今日は恐らく市内の小中学校では運動会なところが多いようで、この時期のこの天気では考えられない位、ガラ空きな豊橋動物園でした男の子ニコニコ



















はい、今日も手抜きなダイジェストにてご覧くださいっ汗汗





















珍しくライオンが起きておりましたニコニコ























このペンギンを見ていたら・・・


こんな子が現れましたビックリ









3



















2



















1
























この服見つけたら、息子用に購入する義務がある気がします(爆)


















































生後8ヶ月?の小僧子ゾウです(●^艸^)


確かに小さいけど、生まれた時から90kgって解説してたので、家庭での飼育は不可能ですっwww


















こんな感じで動物園で過ごして、帰りにマックとミックに寄って帰りましたとさ(笑)







さて、明日はどうなるんでしょうか!?








明日も雨の不安はなさそうですねっ青い星







  


2012年05月26日

今朝のサーフ

久しぶりなタイトルです(〃^∇^)ノ



今日は皆さんのサーフっぷりに(勝手に)触発され、合流させていただく事に





若干寝坊しつつ、ポイントに到着すると・・・既に朝マズメのゴールデンタイムなのに、知ってる車が1台もない(汗)




あれっ?場所間違えた?




と思いつつ、準備をして、最後にタックルの準備をしていたら・・・2ピースのバット側はCPS962で、トップ側は同じCPSの102(しかも骨折済みな)・・・orz






さすがにどーにもならんっちゅーワケで、ロッドも持たずにブラブラしてたら、あきらさん&あさみさん到着♪




事情を説明したら、あきらさんのバスロッドか、あさみさんのショアジギロッドなら・・・という、究極の2択・・・



で、あきらさんのバスロッドをお借りする事にm(__)m







そして準備が終わった頃、今度はキャプテンさん&maharuさん到着!
(あっ、キャプテンさん、お誕生日おめでとうございました♪)







で、結局はキャプテンさんのトリプルクロス?をお借りする事にm(__)m






本日はココで皆さんと釣りをしなかったら間違いなくドライブで終了するところでした〜(陳謝)




















今朝の風景です♪







実は・・・・


お借りしたトリプルクロスが、1キャストする度にトップ側が180度回ってスパイラルガイドになるという、特別仕様だったのでww















(わかりにくい写真ですが)

継ぎ目に紙を挟んで、応急処置♪





トリプルクロス(改)で、心地良く実釣開始です☆
























(中略)




















で、駐車場に戻ると、偶然にもお久しぶりななかむらさんに会えました!



なかむらさん、オフショア行けるといいですね(゜∇^*)







その後は釣りよりも楽しいダベりタイムを過ごして終了です!





皆さん、今日はお疲れ様でした〜(*゜ー^)ノ。・










  


2012年05月24日

何故か・・・

まいど。




今夜はタコ焼きパーリィー




















自分でタコ釣ってこなあかんな(*゜ー^)ノ。・



ちゅうことで、今夜はエギの在庫チェックして、夕涼みの準備をしますわ





ほな。






  


2012年05月22日

5月22日なari家

熱はスッカリ下がりましたニコニコ

のどの具合は70%?三河人率80%??なariですw     まいどっw





前置きが無駄に長くてもアレなんで汗汗

今日はari夫婦7度目血痕結婚記念日でありますクラッカー



皆さん苦労する??と評判の10th Anniversaryまで多少は猶予がありますので(笑)、今年ものんびりと自宅で地味祝いおうち





毎年、数多くの絶望的な危機をかろうじて乗り越えww、おかげさまで今日から8年目に突入ですぴよこ







という事で。。。






























こんな夜を過ごしましたキラキラ









さっ、来年が8回目の結婚記念日になるように、日々精進していきまっす男の子ニコニコ






  


2012年05月22日

お願い( ー人ー)|||~~~

コチラの記事参照
↑クリックしてぴよこ







かわいそうなので、やめてくださいねパー






もし3回目があったら・・・・・ビックリ



























































ただじゃ済みませんよ!!











  


2012年05月21日

復活・・・かな?

まいど。


久しぶりに高熱を出したせいか、幻覚で追いアワセを入れていた・・・恐らくキチガイなariです。

少ないアタリを何個かモノに出来へんかったのがよっぽど心残りな証拠やなぁ・・・





で、今朝は6時半起床。

昨夜は薬が効いてきて、最終的には36.8℃まで落ちたのですが、やはり朝一には38℃になってます。


インフルエンザだとマズイんで、病院の予約ダイヤルかけてみたら11時から・・・


中途半端やなぁ〜と思いつつ、文句言ってもしゃーないんで、カップうどんのどん兵衛を食べて、昨日貰った薬を飲んで、布団でゴロゴロ。


一時的には39℃近くまで上がりましたが、病院行く前には37.5℃まで・・・って昨夜から完全に薬に支配されっぱなしやん!
そりゃ幻覚でアワセを(以下略)




で、無事に掛かり付けの病院に到着。

昨日までの経緯を釣りに行ってた内容だけ省いて説明して(笑)、診察してもらった結果は・・・



完全なる【扁桃腺炎】




真っ白に膿んどるっちゅーワケで、喉に直接魔法の消毒をしてもらい、飲み薬とうがい薬を処方してもらって午後一から会社へ!


どうしても今日中に提出せなあかん見積書があったんで、急いで仕上げて送り逃げ(爆)


体調が悪くなる前に帰宅に成功・・・


こんな事やってるから日頃の行いが(以下略)







さて、今夜は・・・











(ホントは半生が好きですが)念願の金州産〆サバ♪















レンコダイの塩焼き








魔法の消毒のおかげか、やはり信用してる医者のおかげか・・・ただの時間の問題か・・・(゚_゚i)



喉の痛みも随分なくなり、美味しく食べる事ができました♪






今回は真面目に薬飲んで、しっかり治そうと思うariでしたww




ほな(^-^)/







  


2012年05月20日

よせばいいのに・・・

昨夜の高熱も一段落した。。つもりで、今日は午後一から・・・













(嫁さんの)おうちでバーベキュー♪



昨日は飲めなかったビールも500を1本・・・





その後は













自転車坊やを追い掛けたり、電車ゴッコしたり・・・・




娘の昼寝タイムと同時に、僕も昼寝







起きたら・・・


















はぁ〜。。。馬鹿だったぁ〜(滝汗)


やはり調子に乗ってはイケませんね・・・orz





当直行って、また測ったら39.5℃に ((((;゜Д゜))))アワワワ





ちうワケで、今夜はもう寝ます!

いじょ。ほな(^-^)/






  


2012年05月20日

Offshore Challenge 2012 Vol.9

さて、昨日の事でも少々(笑)





















御前崎最強船、清正丸さんへ行ってきました~ニコニコ









メンバーは、右舷側 ミヨシから

釣道楽さん、僕、鱸さん、サブさん




左舷側ミヨシから

かんじさんなかポンさん、オガさん、S川さんの8人!!
















どうでもいい話しですが。。。。
















左の足は釣道楽さん、右は鱸さん(笑)


釣道楽さんも僕も昨日は素足コースな長ズボンでしたが(ちょっと肌寒く。。)、鱸さんは1年中このスタイル・・・


まっ、オイチャレでも素足だから当然でしょうけど・・・シーッ










まずは最初に近場?で6時スタート!



1流し目、釣道楽さんに良型のヒラメがヒットニコニコ


僕にはヒメ.....1文字違いで大違い(失笑)







で、その後はヒメ以外に反応ないので、本日イベントのメインステージな[金州の瀬]へ!!
















道中、6月10日にお世話になる・・・ハズのマリンロボの横を通過しまして・・・


しばらく走ると金州に到着!!







金州では、サバがポツポツ・・・・・アヤメがポツ・・・・・ヒメは順調ww  







そして、オガさんに幻の魚がビックリ





船長すら釣り上がったのを見るのが5年ぶりという超超高級魚なオナガダイをゲット!!






その後も2~3時間ほど頑張りましたが、やはり金州は厳しいとの判断で、他の場所へ移動船






色々と周っていただきましたが、しばらくはパッせず汗汗





11:30頃からようやく多少喰いはじめ、アヤメカサゴやウッカリカサゴ、レンコダイがポツポツ。。。



僕は何故かヒメの入れ食いに汗汗汗






まずまずな手応えなカサゴ系を2つも連続でバラシたり・・・・何故か体の調子が悪く。。。頭痛、のど痛、節々が痛い。。。







そんな中、隣のデラべっぴ(以下略)な鱸さんにステキな引きの魚が・・・







ロッドがガンガンと叩かれて、恐らくヤツだろうと判断!

















タ~ハ~ゲット!!


おっ、おめでとうございますぅ~。。。(心より・・・)








ついにジアイのスタートかっ!!!ってことで頑張ってシャクってたのですが、ホントに体がキツイガーン






いくらなんでもオカシイと思いながら、1流しだけ休憩して、右舷トモのサブさんのところに行って、アタリませんねぇ~とか会話をしていたところ、船長のアナウンスで「ハイ、上げて~!」と言い終わると同時に、目の前のサブさんのロッドが絞り込まれて、ジガーのドラグサウンドが鳴り響いております!!!
















慎重にやりとりしております・・・





そして上がったのは・・・・・・



















マハタ、3.8kgビックリビックリビックリ





ブツ持ち写真や、オガさんの幻フィッシュの画像はコチラで見てください!!(鱸さんのランディングシーンの動画もありますよZZZ…





ラスト30分でしっかりとキャッチするあたり、流石はサブさんでした!!クラッカーおめでとうございますクラッカー









そして、無事に13時に沖上がり。















港では素敵な食事が待っており、これも毎回の楽しみの1つになっております♪









今回は鱸さんの車できたので、体調不良だった僕は少々の仮眠。。。



帰宅して、魚を調理してひと眠りして、夕食食べて・・・まだ体中が痛くて頭痛も残ってるので、やらなきゃいいのに体温計で測ったら・・・・



38.6℃・・・・・・



そりゃシャクリに力も入らんワケだ・・・ダウン




ちなみに今朝は36.5℃まで低下しましたが、まだ本調子ではありませんタラ~













アヤメカサゴやレンコダイ・・・後は金州産のサバ・・・・


今回は大切に食べさせていただきます!




皆さん、お疲れ様でした~男の子ニコニコ












おまけ編・・・↓のタグのキーワード・・・昨年2回座布団を釣った時の僕もそうだったので・・・・・・間違いない。。ハズテヘッ







  


2012年05月19日

2012年05月19日

気合を入れて!!いたのですが・・・






読書な5月・・・しっかり勉強をしたとの事ですが・・・


















魔術師さん、見事に寝坊で出発時刻15分遅れ、確定です Oo。。( ̄¬ ̄*)












というワケで・・・。。。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・怒













えんばい朝市・・・・・逝ってきま〜っす男の子ニコニコ









じゃ今日は困るので、ヘリをチャーターして・・・・・・・ホバークラフトで現地まで汗汗汗













今日も数多くのドラマに期待ッすニコニコ










  


2012年05月18日

遠足前夜♪

明日は・・・・・
































お手柔らかにお願いしまっス(〃・ω・)

(写真パクってごめんちゃい汗







そして・・・期待してますよっ。。。。。F〇Bぃ~(笑)






では、良い子は20:30には布団に入ります(爆)    おやすみなさ~いZZZ…
  


2012年05月16日

5月病?

最近・・・気圧と一緒で?若干不安定なariですガーン






これといって何かあるワケじゃないんですけど、どうにも無気力というか疲れやすいというか・・・・・・なんか





かったるいシーッ





時が多いんです汗汗











今日も朝から振り回されっぱなし怒




自分の仕事くらい自分で最後まで(以下略怒怒パンチ









高気圧のド真ん中で予報も気にせずにシャクりたいなぁ~ぴよこ







っていう、どうでもいい戯言でしたっm(_ _;m)三(m;_ _)m

  


2012年05月16日

勉強ちう??

某日、某所、某時間・・・・・・晴れ







勤勉な方を見掛けまして・・・汗

















これは・・・・・もしや・・・・・・・ビックリ





















stand‐up reading爆弾爆弾爆弾



















おそらく・・・白魔術の使い方の勉強中だったと・・・・・・・いうことに。。。汗















ちなみに、ご本人様曰く



「一番会ってはならない人に会ってしまった男の子エーン



との事でしたwww









ごめんねテヘッ




記事・・・消そっか??!


  


2012年05月14日

Offshore Challenge 2012 Vol.8

今回もアニサキスに負けなかったみたいです(笑)




そして毎度の事ながら、記事出しが当日には出来ないariでっす汗





魚を捌いてくれる出張調理師見習いを募集中です(爆)







では本題パー






昨日は伝説のジガーS川さんをゲストに、72と僕の3人で6:45出船船








特攻隊長グループの情報では、ときめきエリア方面は低水温&荒れ模様ダウン






日の出と共に乱獲部隊(笑)はアジングぅ〜との事・・・









荒れ模様は後半には収まるかも…だけど、低水温は致命的??
でも、もしかしたらホットエリアもある???




少し悩みましたが、キャスティングタックルはキャビン内にしまっておき、ジギングプランとしました男の子ニコニコ








ポイントにはなおっちさん艇以外にも数艇がシャクってましたが、到着前まではアジがポツポツ?既に喰い渋り?




ではでは。。。。困った時のネ申頼みジグに願いを託し、まずは1流し目。。。













ゴスっときたぁ~!!






結構な重量感&ゴクゴクと首を振りまくりぃ~テヘッ


















FZBぃ~~トラキチぃ~(爆)



なにげにデカかったです(汗)  ちょっぴりハ〇を期待しておりましたぁ~(残念)












その後の数流しは反応少なめ・・・サバを1つ追加したのみで、ポイントを移動しようか悩んだところ、今度は強烈に引かないww魚がヒット!




カサゴかなぁ~と思ってあげてみると・・・





















FZBぃ~~デカ金魚ぉ~キタぁ~(笑)



ちなみにエビスダイと思われます男の子ニコニコ












そして次の流しでもFZBにチビカサゴがヒット。ダメージ少なそうだったのでリリースして、更に次の流しで・・・カサゴちゃんの恩返しが。。。。。。























FZBぃ~~マダイぃ~
でたぁ~~(爆笑)













もはやFZBカラーは爆釣カラーとして君臨、押〇学㈱オリカラ・・・増産決定だそうですwww













と、ここでのんびりさんも到着!








のんびりさんも日の出と共に・・・だったんですね!









ちょっと状況のお話しをして。。。次の流しで72にアジがヒットニコニコ









そしてS川さんにはF5なタチウオがヒットドキッ







最近、タチ場に行く前にタチがヒットする事が増えましたね!








数年前みたいにアソコでタチが爆釣になると嬉しいんだけどなぁ~ぴよこ3















ここでお二人のご希望だった鯖イバルを求めて移動!!








先週のポイントをちょっと過ぎたあたりからムンムンな雰囲気に!!!










































ザ・鯖イバルGame  本日も1091でっす!!







釣り過ぎると本命ターゲットがクーラーに入らなくなるので、そこそこで終了しまして・・・













今日は遅刻せずに10時ジャストにポイントIN!!









1箇所目、2箇所目・・・・・周りもイマイチな雰囲気だったので、僕の得意なポイントに行ってみたら誰も居ない汗汗







まぁピンポイントってワケじゃないんですが、僕的には(勝手に)細かくエリア別けしており、今回の場所は通年狙い目なエリア区分だったのですが・・・誰も近くに居なかったので駄目なのかなぁ~・・・と思ったら・・・・・












1投目から連チャンでヒットぉ~クラッカークラッカー











そこから順調に釣れ続きます男の子ニコニコ






















笑顔が素敵♪なS川さん、良型キャッチドキッ



















72も良型キャッチニコニコ




















なおっちさん艇もダブルヒットちう!?















そして・・・・12時には・・・・・・





















クーラーが閉まりま(以下略)ビックリ













という事で、早上がりさせてもらいました~ピンクの星




















結局、今回もサバ居過ぎなので、〆サバやる気おこらず・・・タラ~













今回も沖でお会いした皆さん 

お疲れ様でしたぁ~m(__)m






また宜しくお願いしま~す♪









  


2012年05月13日

今日の夕食




アニサキス定食(笑)




人にはすすめませんが、美味しいですよ♪
(左はアジですけど・・・)






一度アタったら懲りるのかなw





というワケで、今夜も無事に過ごせたら、明日には記事UP予定です(*゜ー^)ノ。・
  


2012年05月12日

今日のサーフぅ!?




ん・・・???












さ、サーフ・・・



ではなく、砂場でつ・・・(゚_゚i)   すんませんm(__)m












今日は♪














岡崎南公園 遊園地です












列車に乗ったり・・・















観覧車・・・(´_`。)

















強風につき・・・



激揺れなハードアトラクションと化してますヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/


(ちょっと慣れちゃってるオフショア激荒れより、本気で怖かったっス














ゴーカートにも・・・













2回乗りました(●^艸^)




ベタ踏み、楽しかったデスよw










毎度ながら娘の不安そうな顔が・・・\( ̄ー ̄;)











行きはR1から来たので、帰りは蒲郡経由な23号ルートで・・・嫁さんに運転してもらってまつ(∩。∩;)ゞ







にしても、爆風ですねぇ〜〜(;´д`)ノ



なんとかならんですかねぇ〜