2012年11月17日
Offshore Challenge 2012 Vol.29
今回はコチラの曲を聴きながらご覧ください









RAIN









え〜と・・・まずは、今日予定されてましたイベント釣行in御前崎は残念ながら出船中止になりまして
中止ならば癒しの湖内っしょ!??ってな訳で、セカンドプランへGo
サーフへ行くと思えばゆっくりめな時間に家を出まして、内外deヌシっち船長の家に向かいます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ヌシっちさんの家って・・・やっぱ海の上にあるんですねwwwwww(爆)
自宅に長靴で上がってしまってスミマセンm(__)m
そして、お気付きかと思いますが・・・・・・・ココは

湖内deはな~い
船長は開始早々にマスコットキャラのESOをゲッツ
良く見るとカツオの血で真紅に染まったスパンカーが目印の、お世話になっている某船長の船もいらっしゃいますね~♪
最初の場所はちょっとイマイチな感じ・・・・・・・・・・せっかく外に出たので静かな内に遠くない場所で遊んじゃいましょ♪♪って事で、次のポイントへ移動
ですが目的地へ到着する前に、なおっち船長が自慢の嗅覚で魚の居場所をキャッチしまして、ちょっと釣ってみなっ!!という事でしたので、魅惑的な反応の上を流しますと・・・・・・・



アジが好調に釣れてきます(嬉)
中層付近で喰ってくるのは丸アジなのですが、底付近で喰ってくるのはほとんどがマアジ
丁寧に喰わせのシャクリをすればジグにもアジが喰ってきます
僕は枝針を1本出して、それに土佐かぶらを付けていたのですが、ジグオンリーでテクニカルに遊んでも楽しかったかもしれません。
さすがにサビキや土佐カブラには敵わないと思いますけど・・・ 天気の良い日にユックリできるタイミングだったら腕試し的にやってみるのもアリですね
そんな感じで9時くらいまで近場で遊びまして、一旦マリーナへ帰りました


マリーナに戻って魚を処理します
右側でキレイに並べてある2列がマアジで、左側に乱雑に置いてあるのがマルアジ&サバです
短時間でこの釣果
さすが流石の名ガイドでございました~(*^_^*)
オフショア用の道具を車へ積み込み、そして今度は湖内用の道具をおろしてwww(笑)
第2ラウンドへ出撃じゃ~!!!!!
この頃から雨もしっかりと降り出し、正直なところ寒かったのですが(笑)
第2ラウンドに到着して早々から・・・・・・



寒さを忘れる釣れっぷり♪♪
自分が上手くなったと勘違いするくらいにアタッてきます
が、そんな時間はずっとは続かず・・・だったのですが、ほど良い程度にアタリもあり、前半にフッキングのコツも少々把握したので、後半もポツポツと魚を掛けることができました~
第2ラウンドの結果は・・・・・・・・・・・・・


こんな感じでした~(*^_^*)
リリースした付近に見えクロダイがいたので、色が違うタイだけど仲良く過ごしてるかな(笑)
天候としては決して良い天気ではなかったけど、半日ちょいと十二分に楽しむ事ができました
なおっち船長、今日はどうもありがとうございました♪ヽ(^-^ ) (v^ー゚)
それにしても、11月になってから1日中ずっと静かな日ってなかなかないですねぇ~
天候の事を気にせずに1日ユックリとシャクリたい、今日この頃でした~





















え〜と・・・まずは、今日予定されてましたイベント釣行in御前崎は残念ながら出船中止になりまして

中止ならば癒しの湖内っしょ!??ってな訳で、セカンドプランへGo

サーフへ行くと思えばゆっくりめな時間に家を出まして、内外deヌシっち船長の家に向かいます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヌシっちさんの家って・・・やっぱ海の上にあるんですねwwwwww(爆)
自宅に長靴で上がってしまってスミマセンm(__)m
そして、お気付きかと思いますが・・・・・・・ココは

湖内deはな~い

船長は開始早々にマスコットキャラのESOをゲッツ

良く見るとカツオの血で真紅に染まったスパンカーが目印の、お世話になっている某船長の船もいらっしゃいますね~♪
最初の場所はちょっとイマイチな感じ・・・・・・・・・・せっかく外に出たので静かな内に遠くない場所で遊んじゃいましょ♪♪って事で、次のポイントへ移動

ですが目的地へ到着する前に、なおっち船長が自慢の嗅覚で魚の居場所をキャッチしまして、ちょっと釣ってみなっ!!という事でしたので、魅惑的な反応の上を流しますと・・・・・・・
アジが好調に釣れてきます(嬉)
中層付近で喰ってくるのは丸アジなのですが、底付近で喰ってくるのはほとんどがマアジ

丁寧に喰わせのシャクリをすればジグにもアジが喰ってきます

僕は枝針を1本出して、それに土佐かぶらを付けていたのですが、ジグオンリーでテクニカルに遊んでも楽しかったかもしれません。
さすがにサビキや土佐カブラには敵わないと思いますけど・・・ 天気の良い日にユックリできるタイミングだったら腕試し的にやってみるのもアリですね

そんな感じで9時くらいまで近場で遊びまして、一旦マリーナへ帰りました

マリーナに戻って魚を処理します

右側でキレイに並べてある2列がマアジで、左側に乱雑に置いてあるのがマルアジ&サバです

短時間でこの釣果

オフショア用の道具を車へ積み込み、そして今度は湖内用の道具をおろしてwww(笑)
第2ラウンドへ出撃じゃ~!!!!!
この頃から雨もしっかりと降り出し、正直なところ寒かったのですが(笑)
第2ラウンドに到着して早々から・・・・・・
寒さを忘れる釣れっぷり♪♪
自分が上手くなったと勘違いするくらいにアタッてきます

が、そんな時間はずっとは続かず・・・だったのですが、ほど良い程度にアタリもあり、前半にフッキングのコツも少々把握したので、後半もポツポツと魚を掛けることができました~

第2ラウンドの結果は・・・・・・・・・・・・・
こんな感じでした~(*^_^*)
リリースした付近に見えクロダイがいたので、色が違うタイだけど仲良く過ごしてるかな(笑)
天候としては決して良い天気ではなかったけど、半日ちょいと十二分に楽しむ事ができました

なおっち船長、今日はどうもありがとうございました♪ヽ(^-^ ) (v^ー゚)
それにしても、11月になってから1日中ずっと静かな日ってなかなかないですねぇ~

天候の事を気にせずに1日ユックリとシャクリたい、今日この頃でした~

Posted by ari at 21:26│気軽にコメントどぉぞ~(12)
│Offshore Challenge 2012
この記事へのコメント
今日は待ちに待った遠足が中止になってしまい残念でした(T_T)
代替短時間プランでしたが、悔しさの10分の1くらい気が紛れましたかね~(^_^;)
「今年はアジあんまり釣ってないね~」という事でリクエストに答えさせて頂き案した(偶々)
楽しい記事にして頂いて有難うございますm(^_^)m
次回はお世話になりますね~!!
代替短時間プランでしたが、悔しさの10分の1くらい気が紛れましたかね~(^_^;)
「今年はアジあんまり釣ってないね~」という事でリクエストに答えさせて頂き案した(偶々)
楽しい記事にして頂いて有難うございますm(^_^)m
次回はお世話になりますね~!!
Posted by ヌシっち at 2012年11月17日 22:42
お邪魔します。
これ見せられると、湖内出たくなりますね・・・。
う~ん、浮気性なものでついつい・・・・・
体が3つぐらい欲しいっす。
これ見せられると、湖内出たくなりますね・・・。
う~ん、浮気性なものでついつい・・・・・
体が3つぐらい欲しいっす。
Posted by とーちゃん
at 2012年11月17日 22:54

おはようございます。
前記事、失礼しました(笑)期待してなかった訳じゃないんですけど。
寒いなか、ガッツリ堪能できたみたいで、良かったですね。
アジ美味しそうですぅ~。シバス爆羨ましいですぅ~。
そろそろ自分も魚の顔が見たいです‥‥(涙)
前記事、失礼しました(笑)期待してなかった訳じゃないんですけど。
寒いなか、ガッツリ堪能できたみたいで、良かったですね。
アジ美味しそうですぅ~。シバス爆羨ましいですぅ~。
そろそろ自分も魚の顔が見たいです‥‥(涙)
Posted by なかむらさん at 2012年11月18日 05:58
ヌシっちさん、昨日はariがとうございました〜!
>今日は待ちに待った遠足が中止になってしまい残念でした(T_T)
やはり公表しちゃ駄目でしたね(汗)荒療治で天気が良くなるかも・・って期待は大ハズレでした(笑)
>代替短時間プランでしたが、悔しさの10分の1くらい気が紛れましたかね(^_^;)
十二分に堪能できました♪
>「今年はアジあんまり釣ってないね」という事でリクエストに答えさせて頂き案した(偶々)
昨日は名前を出した魚がほとんど釣れましたよね〜(驚)
さすがに湖内でカツオやヒラマサは無理でしたけど(爆)
>楽しい記事にして頂いて有難うございますm(^_^)m
半分冗談な記事でスミマセンですm(__)m
>次回はお世話になりますね!!
天気良くなる事を全力で願ってます〜(∩。∩;)ゞ
>今日は待ちに待った遠足が中止になってしまい残念でした(T_T)
やはり公表しちゃ駄目でしたね(汗)荒療治で天気が良くなるかも・・って期待は大ハズレでした(笑)
>代替短時間プランでしたが、悔しさの10分の1くらい気が紛れましたかね(^_^;)
十二分に堪能できました♪
>「今年はアジあんまり釣ってないね」という事でリクエストに答えさせて頂き案した(偶々)
昨日は名前を出した魚がほとんど釣れましたよね〜(驚)
さすがに湖内でカツオやヒラマサは無理でしたけど(爆)
>楽しい記事にして頂いて有難うございますm(^_^)m
半分冗談な記事でスミマセンですm(__)m
>次回はお世話になりますね!!
天気良くなる事を全力で願ってます〜(∩。∩;)ゞ
Posted by ari
at 2012年11月18日 08:14

とーちゃんさん、2度目だけど・・・まいどっ!
>これ見せられると、湖内出たくなりますね・・・。
湖内も面白いですよ〜♪
でも外は更にアツイですよ〜(笑)
>うん、浮気性なものでついつい・・・・・
えっ?浮気してるんですかっ┌|゚□゚;|┐
>体が3つぐらい欲しいっす。
えっ?3人とっ((((;゜Д゜))))
・・・・・・・・・・・・・・・・
サーセンでしたm(__)m
>これ見せられると、湖内出たくなりますね・・・。
湖内も面白いですよ〜♪
でも外は更にアツイですよ〜(笑)
>うん、浮気性なものでついつい・・・・・
えっ?浮気してるんですかっ┌|゚□゚;|┐
>体が3つぐらい欲しいっす。
えっ?3人とっ((((;゜Д゜))))
・・・・・・・・・・・・・・・・
サーセンでしたm(__)m
Posted by ari
at 2012年11月18日 08:14

なかむらさん、どもどもで〜す!
>前記事、失礼しました(笑)期待してなかった訳じゃないんですけど。
(笑)
絶対に釣りも行かずにふて寝してると思ってましたよねっwww
>寒いなか、ガッツリ堪能できたみたいで、良かったですね。
ほんっと、この時期の雨って寒いです(凍笑)
>アジ美味しそうですぅ。シバス爆羨ましいですぅ。
アジも35cm前後のマアジが半数を超えてたので、最高でしたよ〜(嬉)
>そろそろ自分も魚の顔が見たいです‥‥(涙)
今週の平日はサーフチャンスじゃないですか〜?
釣果を楽しみにしてますよ〜♪
>前記事、失礼しました(笑)期待してなかった訳じゃないんですけど。
(笑)
絶対に釣りも行かずにふて寝してると思ってましたよねっwww
>寒いなか、ガッツリ堪能できたみたいで、良かったですね。
ほんっと、この時期の雨って寒いです(凍笑)
>アジ美味しそうですぅ。シバス爆羨ましいですぅ。
アジも35cm前後のマアジが半数を超えてたので、最高でしたよ〜(嬉)
>そろそろ自分も魚の顔が見たいです‥‥(涙)
今週の平日はサーフチャンスじゃないですか〜?
釣果を楽しみにしてますよ〜♪
Posted by ari
at 2012年11月18日 08:14

御前崎中止は残念でしたけど
完璧な セカンドプランじゃないっすか (;・∀・)
>ヌシっちさんの家って・・・やっぱ海の上
オイラもそうでは無いかと思ってました~ (笑)
マアジとマルアジ
食べ比べは やはり、だいぶ差がありましたか?
完璧な セカンドプランじゃないっすか (;・∀・)
>ヌシっちさんの家って・・・やっぱ海の上
オイラもそうでは無いかと思ってました~ (笑)
マアジとマルアジ
食べ比べは やはり、だいぶ差がありましたか?
Posted by サブ at 2012年11月18日 08:22
兄貴今回は非常に残念でしたね(>_<)
ですが予報が悪くなるのが遅れて沖~湖内まで爆釣ですね(^-^)v
おめでとうございます!!!
来週もファーストプラン宜しくお願い致しますm(__)m
ですが予報が悪くなるのが遅れて沖~湖内まで爆釣ですね(^-^)v
おめでとうございます!!!
来週もファーストプラン宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by TDR at 2012年11月18日 11:13
サブさん、こんちわっす〜!
>御前崎中止は残念でしたけど
>完璧な セカンドプランじゃないっすか (;・∀・)
本当の話し、湖内は予定してたけど、沖は念のため・・・って事で、チョビッとだけ道具を持って行ったのですが・・・良い思いが出来ました♪
>>ヌシっちさんの家って・・・やっぱ海の上
>オイラもそうでは無いかと思ってました (笑)
間違いなく海の上です(爆)
先月は沖で昼寝ちうのヌシっちさん家も発見しましたしww
>マアジとマルアジ
>食べ比べは やはり、だいぶ差がありましたか?
昨夜はマアジの刺身しか食べてないのですが、捌いたときの体内脂肪の量が違いました〜♪
経験上、刺身はマアジの方が上な事が多いと思います!
両方釣れた時の贅沢な発言ですねm(__)m
>御前崎中止は残念でしたけど
>完璧な セカンドプランじゃないっすか (;・∀・)
本当の話し、湖内は予定してたけど、沖は念のため・・・って事で、チョビッとだけ道具を持って行ったのですが・・・良い思いが出来ました♪
>>ヌシっちさんの家って・・・やっぱ海の上
>オイラもそうでは無いかと思ってました (笑)
間違いなく海の上です(爆)
先月は沖で昼寝ちうのヌシっちさん家も発見しましたしww
>マアジとマルアジ
>食べ比べは やはり、だいぶ差がありましたか?
昨夜はマアジの刺身しか食べてないのですが、捌いたときの体内脂肪の量が違いました〜♪
経験上、刺身はマアジの方が上な事が多いと思います!
両方釣れた時の贅沢な発言ですねm(__)m
Posted by ari
at 2012年11月18日 11:51

TDRさん、まいどお世話になっておりま~す!
>兄貴今回は非常に残念でしたね(>_<)
週に1度程度しか静かな日がないので、しゃーないですよねぇ~(>_<)
>ですが予報が悪くなるのが遅れて沖~湖内まで爆釣ですね(^-^)v
湖内での帰り道は中々男らしい天候になりましたがww沖に居た間は静かな状況でしたよ~!
めずらしく上潮はブッ飛んでて、浜名湖沖らしくない雰囲気でしたが・・・
>来週もファーストプラン宜しくお願い致しますm(__)m
もう公表しないっ州www(笑)
荒~れ~オ~ト~コ~は~だ~れ~だ~?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オレかっ?? (!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・)
>兄貴今回は非常に残念でしたね(>_<)
週に1度程度しか静かな日がないので、しゃーないですよねぇ~(>_<)
>ですが予報が悪くなるのが遅れて沖~湖内まで爆釣ですね(^-^)v
湖内での帰り道は中々男らしい天候になりましたがww沖に居た間は静かな状況でしたよ~!
めずらしく上潮はブッ飛んでて、浜名湖沖らしくない雰囲気でしたが・・・
>来週もファーストプラン宜しくお願い致しますm(__)m
もう公表しないっ州www(笑)
荒~れ~オ~ト~コ~は~だ~れ~だ~?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オレかっ?? (!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・)
Posted by ari
at 2012年11月18日 11:51

大人の遠足残念でしたね~~また来年ですね
そうかこの手があったのか!
プチオフショ~H湖作戦
(しかし見事な釣果ですね、多分おいらWBOの予感が)
マアジ!旨そう~~
おいらも次回はアジ狙いしたいです。
お疲れ様でした~
そうかこの手があったのか!
プチオフショ~H湖作戦
(しかし見事な釣果ですね、多分おいらWBOの予感が)
マアジ!旨そう~~
おいらも次回はアジ狙いしたいです。
お疲れ様でした~
Posted by かんじ at 2012年11月18日 16:02
かんじさん、サーヒン後のラーメン・・・・めっちゃ美味そうですねぇ~♪
>大人の遠足残念でしたね~~また来年ですね
またいつでもOKですよ~♪
他の地域も含めて、また遠足行きましょうね~!!
>プチオフショ~H湖作戦
やはりNっち船長は凄いですよ♪引出しの数が違います(*^_^*)
>マアジ!旨そう~~
>おいらも次回はアジ狙いしたいです。
今年はあんまりアジ釣れなかったイメージだったので、かなり嬉しかったですよ~♪
去年もこの時期にアジの群れに例のアレが付いてましたね。。
ちょっぴり期待しちゃいます(^^♪
>大人の遠足残念でしたね~~また来年ですね
またいつでもOKですよ~♪
他の地域も含めて、また遠足行きましょうね~!!
>プチオフショ~H湖作戦
やはりNっち船長は凄いですよ♪引出しの数が違います(*^_^*)
>マアジ!旨そう~~
>おいらも次回はアジ狙いしたいです。
今年はあんまりアジ釣れなかったイメージだったので、かなり嬉しかったですよ~♪
去年もこの時期にアジの群れに例のアレが付いてましたね。。
ちょっぴり期待しちゃいます(^^♪
Posted by ari
at 2012年11月18日 17:22
